マイルためる マイル換金 マイルって何 マイル裏 クレジットカードで比較

 
< どうやってためるマイル
 どうやってためるマイル

まずマイルですが、マイルとは、クレジットカードを使うと貯まるポイントの事です。



ところでみなさんは、

「陸マイラー」って知っていますか?

「マイラー」は飛行機を利用することでその航空会社の提供するマイルをため、無料で航空券の提供を受けることのできるマイルサービスを受ける人のこと。「陸マイラー」は、航空会社と提携したクレジットカードを利用することで飛行機に乗らずにポイントをため、そのポイントをマイルに交換して航空会社のマイルサービスを受けることを意味する。(YAHOO!辞書より引用)

ここにあるように、飛行機に乗らずにマイルを貯める方法とは、クレジットカードのポイントをマイルに移行する、ということです。
けれど、クレジットカードにもさまざまな種類があり、どのカードがマイルを貯めるのに効率のいいカードなのか、非常にわかりにくくなっています

陸マイラーにとって、所有するクレジットカードが1枚というのはありえません。

メインカード・サブカード・Edyチャージ用カードという機能面での使い分けてポイントをためていきます。

クレジットカードの支払いをクレジットカードで行う

クレジットカードの支払いってほとんどの場合、銀行引き落としになっていますよね。でもマイルのことを勉強した陸マイラーなら誰しもこんなことを考えるはずです。

「クレジットカードの支払いをクレジットカードでできればいいのに・・・。」

これができればいわゆる「永久機関」として、毎月限度額いっぱいまで架空のクレジットカード利用でマイルが貯められます。しかし、クレジットカード会社も馬鹿ではありませんのでそんなことはできません。その他の「永久機関」と言われる裏技も、カード会社の規約改正によって次々と葬り去られている状況です。しかし、電子マネー「Edy(エディ)」の存在によって、間接的にではありますが「クレジットカードの支払いをクレジットカードで行う」ことができる裏技が存在します。その裏技をこれからご紹介します。


用意するのは
a EdyチヤージOKのクレジットカード(ライフカードなど)
b. コンビニで利用代金の支払ができるカード(楽天、OMC、カルワザカードなど)
c. Edy機能付きカード(ANA、カルワザ、おサイフケータイなど)
まず、b.コンビニで利用代金の支払いができるカードで日々の買い物をします。
その買い物分の振り込み用紙が送られてきたら、コンビニで支払います。
コンビニでの支払いは、c.Edy機能付きカードでします。c.には、あらかじめa. EdyチヤージOKのクレジットカードからチャージをしておきます。
そうすると、一つの買い物ででa.とb.のカード両方にポイントがつくことになります。b.のカードのポイントがマイルに交換できるものの場合、さらに効率が良くマイルを増やすことができるわけですa. EdyチヤージOKのクレジットカードは、スルガ銀行ANAを登録しておくとここでもマイルがたまります。



このマイルは、貯めると貯まったマイルで旅行へ行けたり、参考;⇒マイレージ(マイル)比較・日系航空会社(ANA、JAL) vs 外資系航空会社(UA,NW) 

参考⇒ 楽天で買い物ができたり

又 Edyに交換して買い物ができたり出来るポイントの事です。


マイルを貯めるには…
マイルに変換が可能なクレジットカードをいくつかもつ必要があります



賢くためるには、次の4つをそろえておくと完璧です。

ライフカード
(→ Edyチャージ用カード)
ライフカードは、Edyへのチャージにつかいます。
Edyへは、他ののクレジットからも入金する事が出来るのです。それで利用したいのがライフカードです。
ライフカードでは誕生月に利用すると通常の5倍のポイントがボーナスポイントとして付与されます。そしてライフカードでEdyカードにチャージする事が可能です。
楽天クレジットカード 

(→ メインカード)
貯まったマイルANAのポイントへ変換できたり、ANAマイレージクラブ10,000マイル⇒楽天スーパーポイント10,000ポイントが可能です。
※交換は10,000マイルから可能です。
楽天 ANA
2ポイント→ 1マイル
ANA 楽天
10,000マイル 10,000ポイン
ソニーカード(SonyCard) 
(→サブカード)
電子マネーEdy対応 Edy(エディ)、FeliCa(フェリカ)の機能もついているICチップ内蔵です
eLIO加盟店サイトなら、商品が一律3%割引
スルガ銀行(ANA支店)
(→ Edy機能付きカード)
スルガ銀行に口座を作れば、年間費無料でEdy機能付きキヤッシュカードが作れます。(クレジット機能は付いていません。)
Edyでの支払い 200円につき1マイル
マイレージ
マイルが貯まるカードが無料でもてます。
スルガ銀行ANA支店では、金額に関わらず引き落とし件数に応じて、ANAのマイルを獲得することができます。
給与振込指定  → 50マイル
電話料金 NTT各種携帯電話引き落とし → 10マイル
クレジットカード引き落とし → 5マイル
生命保険などの引き落とし → 5マイル
住宅ローン 最大15,000マイル
外貨定期預金 → 10マイル というような感じでマイルが貯まっていきます。
では、なぜこの4つなのでしょうか?
ライフカードおススメの理由

ライフカードは、Edyへのチャージにつかうとマイルが貯まります。
ここで紹介したいのがライフカードです。ライフカードでは誕生月に利用すると通常の5倍のポイントがボーナスポイントとして付与されます。そしてライフカードでEdyカードにチャージする事が可能です。現在キヤンペーン中なのでこちらの方がお得だと思います。

ライフカードはEdyチャージに対しても ポイントが付与されるカードである。ということです。

誕生月にライフカードを使ってEdyチャージをしても、同様にポイントが5倍貯まりますので、誕生月にライフカードを使って1年分のEdyチャージをし、Edyで買い物や支払いを行えば、1年中、ライフカードの誕生月特典の恩恵を受けることができるのです!


Edyは買い物だけでなく、携帯電話の料金、公共料金などの支払いもできますので、この


ライフカードの誕生月特典+Edy


を利用すれば、買い物はもちろん、公共料金などの支払いも1年間を通してかなりお得となるのです!


ですからライフカードは、Edyチャージ用につかいます。

つまり、楽天カードなどで買い物をした後に、その支払い用紙をコンビニで支払う際に
ライフカードからEdyチャージをして、更にライフカードのほうのポイント(=マイル)も
もらってしまおうという、マイル2重取りができるからです

「ライフカード → Edyチャージ」

また、細かい話ですが、スルガ銀行ANA支店を、ライフカードの引き落とし銀行にすると、こちらも、毎月引き落とされるたびに、5ANAマイルもらえます。

「E-mailポイント」の10ポイント(10ポイント=40マイル)
スルガ銀行毎月引き落とし、5ANAマイルで
合計すると、45ANAマイルです。うわ、少なっ!と最初は管理人も思いましたがこれも馬鹿に出来ません。年間で540マイルです。540マイル、普通に陸マイルで貯めようと思えば、54,000円以上の買い物をしなければなりませんが、ライフカードの場合、このE-mailポイントとスルガ銀行ANA支店の制度を上手く使えば、かなり少額でも、(私の場合は、ヤフーオークション利用料なので、年間3600円)、540マイルゲットできます。

それだけではありません。
利用金額に応じて、更にボーナスポイントがもらえます。

利用金額に応じたボーナスポイント
10万円以上で  50ポイント (200マイル)
30万円以上で  100ポイント (400マイル)
50万円以上で  100ポイント (400マイル)
100万円以上で 200ポイント (800マイル)


となっています。

例えば、480ポイントで以下の商品券と交換することができます。

・JCBギフトカード3,000円分商品券
・ジェフグルメカード3,000円分
・図書カード3,000円分
・音楽ギフト券3,000円分
・クオカード3,000円分
・ハーゲンダッツ商品券


獲得したポイントは、1年目終了時に、「自動繰越」され、
2年間有効
(2年間経過後)さらに毎年「繰越手続き」をすることにより
ポイント期間は、最大3年間繰り越せます。


現金で支払うと何も残りませんが、カードで払うと金券がもらえたり、他のポイントに交換できるのでかなりお得です
楽天クレジットカード おすすめの理由

【還元率1%! カード利用額100円=1マイルの高還元率】

(利用額100円=1ポイント=1マイル)
●年会費が永年無料

携帯代・電気代でもANAマイルが貯まります。

さらに、
有効期限内に希望のマイル数まで届かない場合、楽天でのショッピングに変更できるから嬉しい!

マイルが貯まれば旅行へ♪
足らなくても楽天で話題のスウィーツやグッズに交換できちゃう贅沢三昧!


マイルを獲得するうえで、楽天ショッピングを活用しない手はありません。

まず、楽天ショップでは全店舗でクレジットカード決済が可能なため、100%マイルが積算されます。
さらに、楽天でのお買い物で貯まる「楽天スーパーポイント」は、ANA・JALそれぞれのマイルに変換が可能となっており、一石二鳥です

楽天カードは、基本的には、コンビニ払いが出来ません。
しかし銀行の口座をお知らせする紙に無記入のままにしておけば、コンビニ払い可能。

くわしく言えば毎月、口座振り込みの登録用紙が送られては来ますが、必ず銀行口座の登録をしなければならないわけではありません。銀行口座を登録しなければ、毎月請求書が送られてきますので、コンビニでの支払いが可能になります。コンビニで支払いができると何が良いかというと、請求代金をEdyで支払いができるという点です。一種の裏技になりますが、別のクレジットカードでチャージしたEdyで楽天カードの請求を支払えば、クレジットカードのポイント(マイル)を二重取りできるのです



この他にUCS カルワザカード(karuwaza)があります。

UCS カルワザカード(karuwaza)の最大の特徴は、月々の支払いをコンビニでできる(収納代行)ことです。クレジットカードの支払いがコンビニでできるというのは、陸マイラーにとっては大変ありがたいことなのです。その理由は、「クレジットカードの支払いをクレジットカードで行う」ことができるからです。

  1. KARUWAZA(カルワザ)カードを使う
  2. KARUWAZA(カルワザ)カードの請求書が家に届く  (*口座引き落としに記入しない事でコンビニ払いができます。)
  3. 別のクレジットカードでパソリ(PaSoRi)を使ってEdy(エディ)にチャージする
  4. KARUWAZA(カルワザ)カードの請求書とチャージしたEdy(エディ)を持ってコンビニに行く
  5. KARUWAZA(カルワザ)カードの代金をチャージしたEdy(エディ)で支払う
  6. 別のクレジットカードの代金は銀行引き落としで支払い
以上の様な流れでKARUWAZA(カルワザ)カードのポイント(マイル)と別のクレジットカードのポイント(マイル)を二重にゲットすることができるわけです
スルガ銀行ANA支店 おすすめの理由


特典はズバリ!
Edyを使って買い物をするだけでANAマイレージが貯まるです。
(200円につき1マイル)
貯まったマイルの使い道ですが、皆さんすでにご存知のとおり
航空券に引き換えたり、記念品に交換したりできます。

Edyの利用などANAマイレージクラブとして通常のマイルはもちろん、
給与振込や携帯電話・クレジットカードの引落とし、住宅ローンなどの銀行取引でもマイルが貯まるんです。



10,000マイルをEdy1万円分に交換することもできちゃいます。
マイルの期限切れが近いけど、今すぐ使えないってときは
Edyとして交換しておけば、ずっと使えるのでお得ですよね
(笑)
電子マネーEdy機能が付いているから、
コンビニやドラックストア(am/pm、サークルK、サンクス、マツモトキヨシなど多くの店でEdyが使えます。)
などでの利用額をEdyを使ってあらかじめ決めておけば、使いすぎる心配もありません。


ANAカードには、2種類ありANAが提供しているANAJCBカードとスルガ銀行とANAが合同で提供しているスルガ銀行ANAがあります。

わたしは、このスルガ銀行ANAカードを利用しています。

ANAマイレージクラブEdyカードのEdyで支払いをすると200円利用ごとに1マイルがもらえるのです。例えば、100円で1マイル貯まるクレジットカードを利用して、ANAマイレージクラブEdyカードにチャージ(入金)し、Edyで支払いをすればトータルで200円で3マイルが貰えることになります。1マイル=2円とするとポイント還元率は3%になります。100円で1マイル換算のマイレージプログラムは有料でのマイル移行プログラムでは極めて標準的な還元率です。

お得な方法があるのでご紹介しておきます。Edyへは、他のクレジットからも入金する事が出来るのです。ここで思い出してもらいたいのがライフカードの誕生月のボーナスポイントです。ライフカードでは誕生月に利用すると通常の5倍のポイントがボーナスポイントとして付与されます。そしてライフカードでEdyカードにチャージする事が可能です。




ANA JCBカード(一般カード)  



ANAカードは、↑又は↓のどちらか
おサイフケータイ対応 Edy(エディ) お得
Edyでの支払い 200円につき1マイル
クイックペイ(QuicPay)対応
マイル換算率 100円=1マイル
マイル有効期限 最長3年
還元率1%! カード利用額100円=1マイル

海外航空利用ANAマイルが貯まる!!

2100円の年会費で、
最高1,000万円の海外旅行保険
(国内航空傷害保険/海外旅行傷害保険)

●万が一、海外でケガや病気をしても電話口で日本語の医療相談ができるから安心。
マイレージマイルが貯まるEdyカードが無料でもてます。

スルガ銀行ANA支店では、金額に関わらず引き落とし件数に応じて、ANAのマイルを獲得することができます。
給与振込指定  → 50マイル
電話料金 NTT各種携帯電話引き落とし → 10マイル
クレジットカード引き落とし → 5マイル
生命保険などの引き落とし → 5マイル
住宅ローン 最大15,000マイル
外貨定期預金 → 10マイル というような感じでマイルが貯まっていきます。
こちらは、年間費無料
スルガ銀行(ANA支店)



ソニーカード(SonyCard) 
(→サブカード)

まずこのカードは、、Edyチャージ用カードです。


手持ちのチャージ用クレジットカードが「ANA VISAカード」だけですと、ショッピング枠いっぱいまで使い切ってしまう可能性が、高い ことです。

、VISAカードの限度額を使い切ってしまったあげく、光熱費やら電話代やらの引き落とし決済に当てていたため、ライフラインが止まりかける、という醜態をやらかしたことがあります。電話なんかはスグに止められます。

特に、Edyチャージはカード会社への請求が非常に遅いことが有名です。チャージしてから支払いまでに、最大3ヶ月弱かかります。

 例えば、

1月1日     Edyチャージ
1月30日    1月分のEdyチャージ集計
2月14日頃  カード会社に請求
2月20日頃  Web明細書にEdyチャージ分が計上
3月5日    カード締め日
3月28日   支払日

このようにたいへん時間がかかってしまい、この間利用額分のショッピング枠が使えません。ショッピング枠が少ない人にとって、これは死活問題です



こうならないためにもサブカードとしてもう1枚用意しておいた方がよいでしょう

特に、カードを作成したばかりの頃はショッピング枠が ”低めに設定” されますので

私がここでオススメしたいのが、ソニーカード(SonyCard) 

Sony Card自身にEdyを搭載しているので、いわゆる自己チャージが可能。

ポイント基本還元率は、1000円=1ポイント=10ANAマイル
還元率1%なので、まずまずのカードといえます。

マイレージ移行手数料は6300円、ポイント有効期限3年と全体的に平均点はあげてもいいカードです。

通常のカードにある死亡・後遺障害の最大2000万円はもちろんのこと、携行品の盗難なども補償。またホテル室内を水浸しにしてしまったなどの損害賠償もついています。


そして、↓

   マイルが貯まるカードで買い物をする

   公共料金もすべてカードで支払う。

   カード払いが出来ないものは、Edyカードで支払う。Edyカードへのチャージは、ライフカードで支払う

   ライフカードの引き落とし口座にスルガ銀行ANAを使う

   ANAグループや、提携ネットワークの利用する。


 以上5つが、主な「貯まる道」となります。
 
 この中のが、重要です。


メインで使うカードと、サブで使うカードを上手く使い分けしましょう。

割引があるなら、ポイントを貯めるより得(ほとんどのカードはポイントの還元率が0.5%)なのは言うまでもありません。目安としては、普段の支払いの大部分はメインのポイントを貯めるカードで、割引が使える店舗での支払いだけは割引付きカードで、このような使い方になるでしょう。


年会費無料のカードなら何枚持っていても損はないので、よく調べて有効なカードを持つようにしましょう。





無料で商品をがもらえその上マイルがたまる方法


クレジットカードは、使えば使うほどマイルがたまっていくと言うところまでは、お分かりいただけたと思います。




しかしこのマイルを貯めるのに無料でマイルがたまりその上 商品がタダで手に入る方法があるとしたら、すごいと思いませんか


私はこれまで、無料で商品を手に入れてきました。



その方法とは、お小遣いサイトの中には、おためし商品や、100パーセント還元と言う商品を購入するのです。


つまりここで商品を買っても払った代金はらっても戻ってくると言うしくみなのです。

しかもこの商品をクレジッット払いやコンビニ払いにしてしまえば、マイルが手元にのここると言うシステムが自然に出来上がるのです。

私の場合クレジッットで支払いが出来るものは、すべてクレジットで支払いをするようにしています。

クレジット払いが出来ないものは、コンビニからEdyで支払いをしています。


現在いくつかありますが、代表的なものをいくつか紹介したいと思います。


1 (げん玉の裏技)100%還元コーナーあり
2 ポイントスタジアム 100%還元コーナーあり
3 ポイントミュージアム  100%還元コーナーあり
4 ちょびリッチ 100%還元コーナーあり
5 A8Buzz a8モールを利用して無料で商品が手に入り報酬までいただく方法 100%還元コーナーあり

上に紹介しているサイトでぜひ試してみてください。

やるのとやらないのでは、かなりの差ができきます。





 

このページのトップへ戻る

現在地
< どうやってためるマイル




このページのトップへ戻る