ホームページで稼げる仕組み |
ここではホームページで稼げる仕組みを説明します。「ホームページで稼ぐ方法」とは、一言で言ってしまうと「広告収入で稼ぐ」ということです。
企業はサービス利用者を増やすために、よく「紹介制度」を設けていますよね。自分の知っているサービスを知り合いや友達に勧めて加入した場合、紹介した自分は報酬をもらえたりするものです。ここで紹介するのは、知り合いや友達に限らず「ホームページ上でたくさんの人に宣伝・紹介して報酬をもらう」という方法です。
自分のホームページに企業の広告を貼り付け、自分のホームページを訪れた人がそれをクリックし商品を購入したりサービスに登録すれば、自分が宣伝してあげたことになり、その企業から報酬をもらえるのです。
この様な仕組みを「アフィリエイトプログラム」といいます。(
ちなみに「affiliate」とは「提携する・加入する」という意味です。)
要するにリスクがないんです。自分のやりたい時にやれますし、自分が辞めたいと思った時はいつでも辞めることができます。誰から管理されているわけでもないですし、とにかく”自由に始められて自由に辞めれる”こんなちょっと代わった在宅ワークなんです(*^^*)。
|
|
アフィリエイトについての審査 |
アフェリエイトに参加するには、ブログかホームページをもたなければいけません
アフィリエイトとは、簡単に言うと、自分のHPやブログに企業の広告を貼って収入を得ることです。
たくさんの会社の広告の中から自分の好きな広告を選べます。クリックだけで報酬がもらえるタイプもあります。バナー広告(小さな画像の広告)のHTMLタグも自動で作ってもらえるので初心者でも大丈夫です♪広告を自分のHPに貼る作業は、「コピー」と「貼り付け」ができれば誰にでもできます。
|
広告の種類 |
貼り付ける広告の種類についても簡単に説明しておきます。種類は「テキスト広告」と「バナー広告」の2種類があります。
テキスト広告
ホームページで副業のはじめかた
文字だけの広告です。貼り付けてもサイトのイメージが損なわれることがなく、ページが重くなる( =ページを表示するのに時間がかかる )こともありません
バナー広告
- ■120×60 バナー広告
-
テキスト広告よりも容量が多いため、たくさん貼りすぎるとページが重くなるので気をつけて下さい。
|
アフィリエイトサービスプロバイダを利用する |
広告を掲載するにはまず広告主を探さなくてはいけません。ただ一件一件自分で探すのは大変ですよね。そこで登場するのが
ASP( アフィリエイトサービスプロバイダ
)です。
ASPとはネット上の広告代理店で、沢山の広告主と提携しています。ASPと提携することにより、簡単に沢山の広告主と提携できるようになります。また、広告主の情報をメールで配信してくれたり、提携した複数の広告主から得た報酬を合計し一括して支払ってくれたりもします。
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダの略です。アフィリエイトサイト運営者と広告主の間に位置する広告代理店です。
|
広告主と直接契約する |
ASPを介さずに広告主と直接契約する場合です。こちらも一般的にはアフィリエイトプログラムと呼ばれますが、リンクスタッフとも呼ばれます。アフィリエイトサイト運営者と広告主で構成されます。
|
アフィリエイトの始め方 |
1、アフィリエイト提供サイトに登録する

2、登録したホームページの審査が行われる 審査期間は登録日当日~2週間など様々で、審査の通りやすさも広告代理店によって違います。

3、審査後・・・
- 広告代理店による審査が終わると、メールで結果のお知らせが届きます。もし、その時は落ちてしまったとしても、サイト内容を見直したりして、再チャレンジすることが大切です。

4、アフィリエイト広告を選ぶ 審査が通ったら、さっそく自分のサイトやブログに貼るための広告を選んでいきましょう。

5、広告主の審査 審査期間は、当日~1ヵ月後などさまざまで、早いところだと申請を出してすぐに通過するところもあります。ここでも、審査に落ちることがありますが、再チャレンジすることが大切です。

6、アフィリエイト広告を貼る
自分のホームページに貼りたい広告を選ぶと、自分専用に用意されたHTMLタグが表示されるので、コピーします。
そして、自分のホームページやブログ、メールマガジンにアフィリエイト広告のHTMLタグを貼り付ければ作業は完了です。
|
掲載する広告の選び方 |
広告を選び、掲載する際のポイントは、ターゲットを把握して広告を選び、掲載することです。
例えば当サイトの場合、訪問者は大抵「お金を稼げる情報」を目的としてやってくるので、もちろんそれらに関する広告を貼ればかなりの収入が期待できます。
また、「お金を稼げる情報」に興味がある方は、おそらく「得する情報」「節約情報」にも興味を持っていると思われます。そこで、それらに関する広告も貼っておけば、こちらもかなり効果はあると思います。
他にも、例えば「美容」に関するサイトであれば、美容関係の広告からかなりの収入が期待できます。また、美容関連のサイトであれば、当然女性からのアクセスが多くなります。そこで、女性の多くが興味をもっている「ダイエット」や「健康」関連の広告も貼っておけば、こちらもかなり効果はあると思います。
|
広告の説明文について |
広告をただ貼り付けるだけではいけません。ちゃんとそのサービスや商品についての説明を付けるようにしましょう。付ける説明文によって収入にかなり変化がありますので、どのような説明文をつけるかが稼ぐポイントになってきます。
もちろん、説明文には本当のことを書きましょう。自分が儲けたいがために、あまりに誇張した表現や、偽りの情報を書いてしまうと、登録した方の信頼を失うことになります。そうなると当然、「リピーター」として再度ホームページを訪れてくれなくなってしまいます。
以下、説明文を書く際に私が気をつけていることを挙げますので、参考にしてみて下さい。
① |
真実を書く。 |
② |
訪問者を安心させてあげるため、運営会社がしっかりしている等、そのサイトの安全性を書く。 |
③ |
そのサービスを利用する上で知っておくと役立つ・便利な情報を教えてあげる。 |
④ |
その商品・サービスを利用することで生じる魅力的なメリットを書く。 |
⑤ |
自分が実際に商品を購入・サービスに入会し、利用していた場合は「〇〇な感じで良かったよ」などと「体験談」を書く。 |
以上のことに気をつけて説明文を書けば、広告がクリックされる確立もあがると思います
|
ネットバンク活用しょう |
申込みが終わったらネットバンクに申込みをしとくといいと思います。
このネットバンクはすべてのアフェリエイトで振込みしてもらえるので便利です。
このネットバンクを使うことで振込み手数料が無料になるところもあります。
私も活用しています。
詳しくはこちら
|
アドバイス |
たくさんのアフィリエイトサイト(ASP)がありますが、ガッポリ稼ぎたいなら多くのサイトに登録することをオススメします。
なぜなら、同じ広告でもアフィリエイトサイトによって報酬単価が違ったり、条件が違うこともあるのです。
まったく同じバナー広告なのに、どこのアフィリエイトサイト経由かによって、もらえる金額が違うのです。
ですから、たくさん比較して一番お得なバナーを貼る方が断然効率がいいのです。
|