円高と円安って? (オンライン外国為替取引)

 
失敗しないためのFX比較 < 円高と円安って? 
 円高と円安って? (オンライン外国為替取引)


FXを行う際に、ポイントとなるのが「円高」と「円安」を理解することです。
「円高」と「円安」とはどういうことなのでしょうか?
外国通貨に対して円の価値が高いか、安いかを表すのが「円高」「円安」です。



たとえば 海外旅行に行く時に、米ドルなどを購入しますね。
海外で、日本円が使えないのでしょうがない事です。
この時の交換の事を「為替」といいます。
為替レートというのは、日本円を米ドルなど外国のお金に交換する値段の事です。


『円高(ドル安)』1ドル=100円から1ドル=80円になった場合、
為替レートが1ドル=100円の場合、1ドルの商品に対して100円支払います。
相場の変動で為替レートが1ドル=80円になった場合、1ドルの商品に対して80円支払います。


『円安(ドル高)』この場合 1ドル=100円 よりも 1ドル=80円 の方がドルに対して円が強くなったため、1ドルの商品を手に入れるために80円が必要となります。相場の変動で、同じ商品に対してより少ない円の支払いで済んだということです。
つまり、これは円の価値が上がり、ドルの価値が下がったことを意味しています。これを『円高(ドル安)』といいます。


ドル=100円から1ドル=120円になった場合
この場合は、1ドル=100円の時よりも1ドル=120円の時の方がドルに対して円が弱くなったため、1ドルの商品を手に入れるために120円支払うこととなります。
相場の変動により、同じ商品に対してより多くの円を支払うこととなりました。これは円の価値が下がり、ドルの価値が上がったこ
とを意味しており、これを『円安(ドル高)』といいます。


単純に100円から80円になったから「円安」、100円から120円なったから「円高」というわけではありません。この場合はドルを基軸として考えると理解しやすく、1ドル=100円から80円になると「ドル安(円高)」、1ドル=100円から120円になると「ドル高(円安)」、ということなのです


『円高(ドル安)』だと海外旅行がお得に

たとえば、ここに100米ドルのバッグがあったとしましょう。米ドルと円の外国為替レートが、1米ドル=100円の場合と、1米ドル=80円の場合では、どちらが円高・円安でしょうか。

解説図

同じ100米ドルの輸入バッグを買うのに、8,000円ですむ方が日本円の購買力が高いといえます。つまり、1米ドル=80円の外国為替レートは、1米ドル=100円の場合よりも「円の価値が高い」、すなわち「円高」なのです。

反対に、1米ドル=100円の外国為替レートは、1米ドル=80円の場合よりも「円安」となります。



では、「円高」か「円安」ってどうやって決まるの?

オークションのように、そのときの人気やムード、期待感などから実際の需給以上に相場が上下することもあります。

つまりは、そのときに外国為替市場に参加する全て意見の総意なんです。
例えば、円・ドルレートであれば、その時円を欲しいと思う意見が多いか、
ドルを欲しいと思う意見が多いかで、ニーズの強い方が値段が高くなります。

もし!円をほしいという意見が多ければ、
相場は円高(ドル安)になると言うことです。








このページのトップへ戻る


現在地
失敗しないためのFX比較 < 円高と円安って? 




このページのトップへ戻る

Copyright (C) 2009チャレンジネット情報比較 (節約 お得 在宅), All rights reserved